• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「にしき堂」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

にしき堂

nishikidou.exblog.jp
ブログトップ

ヒト針ヒト針。
by nishiki-dou
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Twitter
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
はじめまして
ふきん*タオル
ミシン
編み物
くらし
イベント
うつわ
ねこ
携帯から
未分類
以前の記事
2011年 10月
2011年 08月
2011年 06月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
最新の記事
ベア♪
at 2011-10-16 20:29
殺処分ゼロを目指して
at 2011-08-18 21:23
「かわいい生活」
at 2011-06-12 09:04
ちっちゃなポーチ
at 2011-02-28 22:07
バッグインバッグなんだけど
at 2011-02-18 23:42
フォロー中のブログ
ku::tari
Dear cloth
cotton-apple
如月 2019 2月21...
ekodeco
リンク
ナチュラルケア
kana's
handmade no kurasi
m*lily
検索
タグ
さらし
ライフログ
その他のジャンル
  • 1 ネット・IT技術
  • 2 科学
  • 3 コスプレ
  • 4 ゲーム
  • 5 病気・闘病
  • 6 語学
  • 7 時事・ニュース
  • 8 競馬・ギャンブル
  • 9 部活・サークル
  • 10 経営・ビジネス
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2011年 08月 18日

殺処分ゼロを目指して

殺処分ゼロを目指して


動物愛護管理法の改正に向けて国が動き出しました


法改正の方向性を定めるために国民の意見を受け付ける「パブリックコメント」の受付がはじまっています。
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14069

国民の側から国に、動物愛護について意見を伝えられる機会は滅多にありません。
動物愛護管理法の改正検討は5年おきと決まっています。
この機会をのがすと、何年も改正を検討することができません。

今回は、動物取扱業の適正化についての意見募集ですが、
悪質ブリーダーが増える原因ともいえる 8週齢未満幼齢犬猫販売禁止の規制もありますし、
犬猫の繁殖制限措置
インターネット生体販売規制
移動販売規制
深夜の生体展示規制
犬猫オークション市場規制
などなど

犬猫処分問題にもかかわってくるような重要な法案改正が多数検討されています。

前回の5年前は、“幼齢犬猫販売問題は8週齢以上”に決まると思われてましたが、動物販売業界が組織的に反対意見を寄せて【 反対約9,500 対 賛成約200 】と大差をつけられ法案化が見送られました。

動物愛護にかかわる人々にとって知らなかったでは済まされない「意見募集」です。




締め切りは8月27日(土)必着です。

夏休みの時期に、犬猫を愛する多くの方に意見を送ってもらいたいと思います。
by nishiki-dou | 2011-08-18 21:23 | ねこ
<< ベア♪ 「かわいい生活」 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください